
-
SNSはこちら
-
アクティブハカタ 公式Twitter
養成所ACTIS 公式Twitter
劇団無限/児童劇団Pot Pokke/WEZEN 公式Twitter
LYRA 公式Twitter
Khronos 公式Twitter
アクティブハカタ 公式Instagram
アクティブハカタ鹿児島支社 公式Instagram
劇団無限/児童劇団Pot Pokke/WEZEN 公式Instagram
LYRA 公式Instagram
Khronos 公式Instagram
アクティブハカタ 公式チャンネル
LYRA Official Channel
アクティブハカタ 公式Facebook
アクティブハカタ Ameba Blog
養成所ACTIS Ameba Blog

アクティブハカタ 公式Twitter
養成所ACTIS 公式Twitter
劇団無限/児童劇団PotPokke/WEZEN 公式Twitter
LYRA 公式Twitter
Khronos 公式Twitter
アクティブハカタ 公式Instagram
アクティブハカタ鹿児島支社 公式Instagram
劇団無限/児童劇団PotPokke/WEZEN 公式Instagram
LYRA 公式Instagram
Khronos 公式Instagram
アクティブハカタ 公式チャンネル
LYRA Official Channel
アクティブハカタ 公式Facebook
アクティブハカタ Ameba Blog
養成所ACTIS Ameba Blog
博多粋人クラブ第16回音楽ライブ『沖縄サウンド 夏ライブ』
- 出演:
- 三線ロビンズ(のりん/JRタナカ/たっちゃん)
- 日時:
- 2018年7月26日(木)15:00開演/19:00開演
- 料金:
- 3,000円
- 会場:
- 博多リバレインホール
出演者紹介

三線ロビンズ
沖縄の民謡・島唄、日本の民謡・わらべ歌等を演奏。 福岡市・久留米市を拠点に県内各地で演奏活動中。 のりん(唄・太鼓)/JRタナカ(三線)/たっちゃん(ベース)
「博多粋人クラブ」1周年 朝日新聞記事
- 出演:
- 日時:
- 料金:
- 会場:
出演者紹介

博多粋人クラブに関する朝日新聞記事
【5月24日 朝日新聞】
月一度 地元に文化の薫り 「博多粋人クラブ」が1周年
「博多の街の文化サークル」として活動している「博多粋人クラブ」が発足1周年を迎えた。地元ゆかりの文化人や音楽家を招いてトークやライブを月1回開催し、シニア層を主な対象として文化の楽しみを提供している。
元RKB毎日放送プロデューサーの永渕秀昭さん(67)が、シニア世代が気軽に参加できる文化行事を開こうと企画し、昨年4月に始めた。芸どころの博多には古くから粋人がいて音楽や演芸を好んだことと、博多弁の「好いとう」をかけてクラブ名にした。
現在の会員は約200人。会費は無料で、イベント先行予約やお知らせメールなどの特典がある。これまでにトークではNHK「ためしてガッテン」も担当したナレーター生野文治さん、アクション俳優のシンシア・ラスターさんらが登場、ライブには「九州のCMソング女王」の堤田ともこさんらが出演した。福岡ゆかりの人ばかりで、永渕さんは「福岡在住でやっていける芸能家を育てたい」と話す。
来月の催しは20日に、語り部・静さんとギタリスト・波多江崇行さんによるパフォーマンスライブ「心に響く語りとギターの世界」が博多市博多区の博多リバレインホールである。午後3時、同7時の2回開演。入場料2500円 問い合わせはアクティブハカタ内の博多粋人クラブ事務局(092-271-1270)へ。
博多粋人クラブ第15回パフォーマンスライブ『夢語り千夜 語り部・靜 心に響く語りとギターの世界』
- 出演:
- 靜/波多江 崇行
- 日時:
- 2018/6/20(水)15:00開演/19:00開演
- 料金:
- 2,500円
- 会場:
- 博多リバレインホール
出演者紹介
靜(しず)
(語り部)
福岡市生在住。熊本大学・早稲田大学卒業。 日本ナレーション演技研究所で訓練を受ける。 福岡文化連盟会員。県内各地で新しい語りの世界に挑戦を続けている。 モットーは「常にパイオニアでありたい」

波多江 崇行
(音楽家・ジャズギタリスト)
糸島市在住。短期間渡米後、九州を中心にライブ活動を展開。 常に新しいスタイルで作曲・演奏活動を行なっている。
博多粋人クラブ第14回トーク&音楽ライブ『ベルサイユの薔薇 五代眞弓「宝塚の世界」』
- 出演:
- 五代眞弓/山本真理子/戸田友紀子
- 日時:
- 2018年5月23日(水)15:00開演/19:00開演
- 料金:
- 3,000円
- 会場:
- 博多リバレインホール
出演者紹介

五代眞弓
福岡市出身。宝塚音楽学校67期生。 歌劇団花組で初舞台。 代表作に「風と共に去りぬ」。 主演作品に「シェルブールの雨傘」「紳士は金髪がお好き」等。 退団後は、弦楽三重奏チーム等と共に、各地でコンサート活動中。 アクティブハカタ声楽講師及び音楽監督を務める。
山本真理子
ラジオパーソナリティー。 音楽や映画の世界に詳しい。 番組出演の他各種イベント司会も。
戸田友紀子
(ピアニスト)
博多粋人クラブ第13回トークライブ『笑顔がいちばん!博多筆師 金太夫の世界』
- 出演:
- 錦山亭 金太夫/植村 友紀(インタビュアー)
- 日時:
- 2018/4/26(木)15:00開演/19:00開演
- 料金:
- 2,000円(日時指定/自由席)
- 会場:
- 博多リバレインホール
出演者紹介

錦山亭 金太夫
博多の筆師(商業デザイナー) 腎臓病を患いながら、30年間第一線で活躍中。 ふくや・チョコレートショップ・磯貝のデザイン等で有名。
植村 友紀
RKBラジオ番組パーソナリティーやイベント司会で活躍中。
